4月26日(土) 創部100周年記念式典

4月26日(土) 本校にて、修猷館高等学校ラグビー部創部100周年記念式典が行われました。

午前中は、本校グラウンドで福岡高校との定期戦が行われました。

 

 


【結果】
修猷館 対 福岡高校
83(13T9G)-12(2T1G)

恵まれた天候の中行われた今回の定期戦では、83-12と大差をつけて勝利することができ、チームの成長を実感できる試合になりました。
沢山の応援の中、プレッシャーも大きく緊張する部員も見られましたが、一人ひとりが自分の役割をしっかり果たし、集中力を保ってプレーできたことは大きな収穫です。
試合で見られた細かい連携やミスの部分は日々の練習の中で改善していきます。
大事な記念試合でしっかり結果を出せたことは大きな自信につながりました。

定期戦後は現役生アフターマッチファンクションを行い、福岡高校ラグビー部の皆さんと共に昼食を食べた後、菁莪堂にて元ラグビー日本代表廣瀬俊朗さんの講演会が行われました。

講演は現役部員から廣瀬さんへの質問を元に進められ、チームのまとめ方やプレーの分析についてなど、有意義なアドバイスを沢山頂きました。
また最後には今現在廣瀬さんが行なっている事業についてのお話を聞き、ラグビーを通した自分たちの将来像について考えることができました。

講演会後OBアフターマッチファンクションを経て、
17時からは講堂で創部100周年記念式典が行われました。

服部 誠太郎県知事を始め、多くの来賓の方がいらっしゃり、沢山の祝辞のお言葉を頂きました。
また、OB,OGの皆さんは修猷館ラグビー部100周年の歴史について語り合い、思い出話に花を咲かせる様子が見られました。

最後はOB,OGの皆さんと彼の群小•館歌斉唱を行いました。

試合を行ってくださった福岡高校ラグビー部の皆様、応援や式典に遠方から足を運んでくださったOB,OGの皆様、本当にありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OB・OGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。
100周年を迎えた修猷館ラグビー部を、これからもよろしくお願いします!

カテゴリー: お知らせ パーマリンク