7月23日(金)山口高校合同練習

723()、修猷館グラウンドにて山口高校との合同練習を行いました。

中々行うことができない県外の高校との練習で、個人としても、チームとしても多くの課題点が見つかったと思います。

夏季休業に入り、他校との練習が増えてくる中で、花園予選に向けてより一層多くの事を学び、吸収していきたいと思います。

最後になりましたが、今回合同練習をして下さった山口高校の皆様、いつも応援してくださっているOBOG・保護者の皆様、本当にありがとうございます。

これからも修猷館ラグビーをよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 7月23日(金)山口高校合同練習 はコメントを受け付けていません

7月22日(木)練習試合vs筑紫丘、山口

722日(木)、修猷グラウンドにて
筑紫丘高校、山口高校と練習試合を行いました。

[結果]
修猷館A 対  筑紫丘A 17-0
修猷館A 対 山口A  21-7
修猷館B 対 筑紫丘B  33-0
修猷館B 対 山口B 42-0

今回行った全ての試合で、相手を圧倒することが出来ました。ハンドリングエラーや反則が少なく、A戦、B戦共に良い試合を行えたと思います。

最後になりましたが、いつも応援してくださる保護者の皆様、OBOGの皆様、そして練習試合をしてくださった筑紫丘高校、山口高校の関係者の皆様、本当にありがとうございました。

これからも修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 7月22日(木)練習試合vs筑紫丘、山口 はコメントを受け付けていません

7月18日(日) 練習試合 vs長崎海星高校

7月18日(日)、修猷グラウンドにて

長崎海星高校と練習試合を行いました。

〈結果〉

修猷館  vs   長崎海星高校

(1・2本目:25分、3本目:15分)

1本目  28-0

2本目  42-5

3本目  14-14

今回は、前半試合開始から修猷館の流れをつくり相手を圧倒することが出来たゲームでした。ですが途中でミスや反則が目立った場面もあったので、今後改善していきたいです。

 

最後になりましたが、いつも応援して下さっている保護者の方及びOBの方々、そして今回練習試合をして下さった長崎海星高校の皆様、本当にありがとうございました。これからも修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 7月18日(日) 練習試合 vs長崎海星高校 はコメントを受け付けていません

7月17日(土)練習試合vs武蔵台高校、城南高校

717()、修猷グラウンドにて
武蔵台高校、城南高校と練習試合を
行いました。

〈結果〉
修猷館 vs 城南高校 (20分×3本)
1本目 31-5
2本目 17-0
3本目 19-0 

 武蔵台高校は今年初めてラグビー部が創部され、初めての練習試合という記念すべき試合となりました。1年生をお互い混ぜた形で試合を行い、初めてトライをした選手や、初めての試合という場で活躍する選手の姿を見ることができ、感動や喜びで溢れていました。これからも日々練習に励み、精進していきます。

 3年生は模試のため、城南高校とは1.2年生だけでの練習試合となりました。いつものメンバーとは異なり、この試合を通して知れた選手の強みや、反省点などが多くありました。これらをメンバーだけでなく、全員のスキルアップに繋げていきます。

最後になりましたが、いつも応援して下さっている保護者の方及びOBの方々、そして今回練習試合をして下さった武蔵台高校、城南高校の皆様、本当にありがとうございました。これからも修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 7月17日(土)練習試合vs武蔵台高校、城南高校 はコメントを受け付けていません

百道中学校合同練習

714()、修猷グラウンドにて百道中学校との合同練習を行いました。

今回は、中学生との練習というとても貴重な機会というこで、お互いに刺激を与え合い、また、多くの課題点を見つけ出すことができました。

今回で学んだことを吸収し、生かしていきたいと思います。

 

 

本日合同練習をしてくださった百道中学校の皆様、応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。これからも修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

 

 

カテゴリー: お知らせ | 百道中学校合同練習 はコメントを受け付けていません

部員情報

本校3年生FB福島秀法が紹介されています。

https://www.sanspo.com/article/20210616-T2U5HEJ6XNO23IG6KRTAOFF5AA/

カテゴリー: お知らせ | 部員情報 はコメントを受け付けていません

第8回全国高校7人制ラグビーフットボール大会福岡県予選大会決勝トーナメント

6月12日(土)、春日公園球技場にて
7人制大会決勝トーナメントに出場しました。
https://info.rugby-fukuoka.jp/2021/r3dai8koukou7s/

【メンバー】
1.福島 秀法(3)
2.大迫 泰生(3)
3.原田 恒耀(2)
4.米倉 翔(2)
5.木戸 悠斗(3)
6.倉掛 晴輝(3)
7.陶山 翔翼(3)
8.谷口 宗太郎(3)
9.糸瀬 真周(3)
10.舞田 航晴(3)
11.島田 隼成(2)
12.大内田 陽冬(3)
13.廣瀬 来(2)
14.田中 虎太郎(2)
15.嶋田 竹虎(2)

  • 準々決勝
    修猷館 対 城東
    前半 7-17
    後半 14-0
    合計21-17
  • 準決勝
    修猷館 対 筑紫
    前半14-7
    後半7-7
    合計21-14
  • 決勝
    修猷館 対 東福岡
    前半0-28
    後半0-19
    合計0-47

最後になりましたが、今回も応援してくださった保護者・OBの皆様、対戦してくださった相手チームの皆様、本当にありがとうございました。これからも修猷館ラグビー部をよろしくお願いします!

カテゴリー: お知らせ | 第8回全国高校7人制ラグビーフットボール大会福岡県予選大会決勝トーナメント はコメントを受け付けていません

6月6日(日)九州大会予選3位決定戦vs東海大福岡

66()、春日公園球技場にて
九州大会県予選3位決定戦
東海大福岡高校と対戦しました。

[ メンバー]
1.真子翔(3)
2.
倉掛晴輝(3)
3.
関赳義(3)
4.
米倉翔(2)
5.
原田恒燿(2)
6.
大迫泰生(3)
7.
谷口宗太郎(3)
8.
福島秀法(3)
9.
糸瀬真周(3)
10.
島田隼成(2)
11.
木戸悠斗(3)
12.
大内田陽冬(3)
13.
北本晃大(3)
14.
陶山翔翼(3)
15.
細田悠介(2)
(交代)
9.
糸瀬真周→20.舞田航晴

[結果]
修猷館 対 東海大福岡
前半
14(2T2G)-0
後半14(2T2G)-0
合計28(4T4G)-0
http://www.fukuoka-koutairen.com/result/2021/r_10/ken/2021rugby_ken_result.pdf

前半、後半と日頃の練習の成果を発揮し、
修猷館の流れをつかみ、
勝利を得ることが出来ました。

今回の九州大会予選で見つけた課題や反省点を生かし、
秋の花園予選に向けて改善出来るように、
これからも練習に努めたいと思います。

最後になりましたが、いつも応援して頂いている保護者の皆様、OBOGの皆様、そして対戦して頂いた東海大学福岡高校の皆様、本当にありがとうございました。これからも修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 6月6日(日)九州大会予選3位決定戦vs東海大福岡 はコメントを受け付けていません

九州大会福岡県予選準決勝 vs筑紫高校

529()、春日公園球技場にて
九州大会福岡県予選準決勝
紫高校と対戦しました。

【メンバー】
1.瓜生天斗(3)
2.
倉掛晴輝(3)
3.
関赳義(3)
4.
真子翔(3)
5.
原田恒燿(2)
6.
大迫泰生(3)
7.
谷口宗太郎(3)
8.
米倉翔(2)
9.
糸瀬真周(3)
10.
島田隼成(2)
11.
福島秀法(3)
12.
大内田陽冬(3)
13.
北本晃大(3)
14.
陶山翔翼(3)
15.
細田悠介(2)

(交代)

1.瓜生天斗(3)→25.木戸悠斗(3)

【結果】
修猷館 対 筑紫
前半12(2T1G)-7(1T1G)
後半12(2T1G)-21(3T3G)‪
合計24(4T2G)-28(4T4G)‬

花園予選からのリベンジを果たすため、この試合に向けて日々練習に励んできました。しかしあと少しのところで力が及ばず残念な結果となりました。よりフィジカルの強化、技術面の向上に取り組んでいきたいと思います。3位決定戦では圧倒して勝利を収めれるように気持ちを切り替えて練習に努めます。

最後になりましたが、いつも応援して頂いている保護者の皆様、OGOBの皆様、対戦して頂いた筑紫高校の皆様、本当にありがとうございました。これからも修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 九州大会福岡県予選準決勝 vs筑紫高校 はコメントを受け付けていません

5月23日(日)九州大会予選4回戦

523()、修猷グラウンドにて福岡工業高校と九州大会予選4回戦を行いました。

 

【メンバー】

1.瓜生天斗(3)
2.
倉掛晴輝(3)
3.
関赳義(3)
4.
真子翔(3)
5.
原田恒燿(2)
6.
大迫泰生(3)
7.
谷口宗太郎(3)
8.
米倉翔(2)
9.
糸瀬真周(3)
10.
島田隼成(2)
11.
木戸悠斗(3)
12.
大内田陽冬(3)
13.
北本晃大(3)
14.
陶山翔翼(3)
15.
細田悠介(2)

(交代)
9.糸瀬真周→20.舞田航晴
12.大内田陽冬→22.廣瀬来
14.陶山翔翼→16.福島秀法
11.木戸悠斗→25.嶋田竹虎
2.倉掛晴輝→18.目原康之介
15.細田悠介→24.塩山晃弘

【結果】
修猷館 対 福岡工業
前半 
36(5T4G1PG) -0(0T0G)
後半  19(3T2G)   -7 (1T1G)
合計      55-7

本日は天候にも恵まれ、日頃の練習の成果を出しきることができ、準決勝へと勝ち進むことができました。しかし、今日の試合で多くの改善点や課題が見つかりました。筑紫高校との準決勝までの1週間で課題と向き合い、100パーセントの力で試合に臨みたいと思います。

最後になりましたが、いつも応援して頂いている保護者の皆様、OBOGの皆様、そして対戦して頂いた福岡工業高校の皆様、本当にありがとうございました。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします!

 

 

カテゴリー: お知らせ | 5月23日(日)九州大会予選4回戦 はコメントを受け付けていません