https://4years.asahi.com/article/14349407
5月16日(日)、筑紫台高校グラウンドにて
九州大会予選3回戦
筑紫丘高校と対戦しました。
[メンバー]
1.瓜生天斗(3)
2.倉掛晴輝(3)
3.関赳義(3)
4.真子翔(3)
5.原田恒燿(2)
6.大迫泰生(3)
7.谷口宗太郎(3)
8.米倉翔(2)
9.糸瀬真周(3)
10.島田隼成(2)
11.木戸悠斗(3)
12.大内田陽冬(3)
13.北本晃大(3)
14.陶山翔翼(3)
15.細田悠介(2)
(交代)
3.(関赳義)→17.(小西寛明)
17.(小西寛明) → 3.(関赳義)
9.(糸瀬真周)→20.(舞田航晴)
14.(陶山翔翼)→22.(廣瀬来)
11.(木戸悠斗)→23.(田中虎太郎)
10.(島田隼成)→24.(塩山晃弘)
6.(大迫泰生)→21.(佐藤琉海)
1.瓜生天斗)→17.(小西寛明)
7.[結果]
修猷館 筑紫丘
前半 35(5T5G) 0(0T0G)
後半 38(6T4G) 5(1T0G)
合計 73 5
天候に恵まれない中での試合でしたが、試合開始から2分でトライを決め、試合の流れを掴んだまま、前半、後半と得点を重ねることができ、勝利を収めることができました。
今回の試合で学んだこと・反省点を生かし、今後も練習に取り組みたいと思います。
本日は試合をインスタグラムでライブ配信する初めての試みでしたが、皆様のお力添えを頂き、無事、配信することが出来ました。
次戦については、県高体連の方から、ライブ配信をしていただくようになりました。
最後になりましたが、いつも応援して頂いている、保護者の皆様、OB・OGの皆様、そして対戦して頂いた筑紫丘高校の皆様、本当にありがとうございました。
これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。
5月1日(土)、修猷グラウンドにて東筑高校と練習試合を行いました。
〈結果〉
30分ハーフ
前半 26(4T3G)-0
後半 28(4T4G)-10(2T0G)
合計 54(8T7G)-10(2T0G)
今回の試合は、前後半共に積極的に攻める姿勢が多く見られた試合でした。フィジカル強化をした成果がでたため、このように攻めることが出来ました。今後も今回の練習試合の反省を活かして練習に取り組みたいと思います。
最後になりましたが、いつも応援して下さっている保護者の皆様、OB・OGの皆様、そして今回練習試合をして下さった東筑高校の皆様、本当にありがとうございました。これからも修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。
4月29日(木)、修猷グラウンドにて福高修猷定期戦を行いました。
[メンバー]
1.瓜生天斗(3)
2.倉掛晴輝(3)
3.関赳義(3)
4.真子翔(3)
5.芦苅洋祐(2)
6.大迫泰生(3)
7.谷口宗太郎(3)
8.米倉翔(2)
9.舞田航晴(3)
10.廣瀬来(2)
11.糸瀬真周(3)
12.大内田陽冬(3)
13.北本晃大(3)
14.陶山翔翼(3)
15.細田悠介(2)
(交代)
9.舞田→25.木戸
10.廣瀬→22.島田
[結果]
修猷館 対 福岡
前半 5(1T0G)-7(1T1G)
後半 26(4T3G)-5(1T0G)
合計 31(5T3G)-12(2T1G)
前半は福岡高校に2点の差をつけられていましたが、後半は試合の流れを掴み18分から28分にかけて修猷館のトライが続き、勝利することが出来ました。
今回の試合で見つけた反省点や課題を改善し、
これからの試合で活かしてほしいと思います。
最後になりましたが、応援して頂いている保護者の皆様、OB・OGの皆様、そして福岡高校の皆様本当にありがとうございました。
これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。
令和3年度 福高修猷定期戦
日時 4月29日(祝)14時00分~
場所 修猷館高校G
※ 新型コロナウィルス感染拡大防止への対策をとったうえで実施を予定しております。
※ OB戦、アフターマッチファンクションは中止とします。
※ 来場経路・観戦エリアを規定しております。
※ 校内行事のため、校内への車の乗り入れをご遠慮願います。
(公共交通機関・周辺コインパーキングをご利用ください。)
4月18日(日) 修猷館グラウンドにて
東海大学付属福岡高校との練習試合を行いました。
前大会(新人戦)3位決定戦の対戦校ということで、
今回の貴重な機会から学べたこと、得られたものは大きかったと感じました。
来たる春の大会に向けて、本日の反省をきっかけに、
より一層練習に励んでいきたいと思います。
最後になりましたが、本日対戦してくださった東海大学付属福岡高校の皆様、応援していただいた保護者・OB・OGの皆様、本当にありがとうございました。これからも修猷館ラグビー部をよろしくお願いします!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aaf82fa75a49e69497153cbc6d0ab6e0937378c
トップリーグ2021プレーオフ1回戦
4月18日(日)atたけびしスタジアム京都
清水建設 対 日野
本校卒業生 下川 甲嗣(修猷館高校→早稲田大学→サントリー)
4月11日(日) トップリーグ公式戦に出場します。
追記;1st タッチ→初トライ!!
https://rugby-rp.com/2021/04/12/domestic/64205
https://twitter.com/jsports_rugby/status/1381117957712064515
4月10日(土)、修猷グラウンドにて小倉高校と練習試合が行いました。
〈結果〉
30分ハーフ
前半14-7○
後半26-14○
前半の試合では中々テンポが掴めない状況が続きましたが後半で改善することができ、良いプレーが多くみられました。また、後半の試合は新2年生が多く出場し、1人1人の選手の持ち味が発揮できました。チームとしてのレベルアップに繋がったと思います。
最後になりましたが、いつも応援して下さっている保護者の方及びOBの方々、そして今回練習試合をして下さった小倉高校の皆様、本当にありがとうございました。これからも修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。