7月6日(土)福岡西地区高校ラグビー交流会

7月6(土)修猷館グラウンドにて、福岡西地区高校ラグビー交流会(ウェストカップ)を開催しました。

 

参加チーム:城南・筑前・糸島・福岡舞鶴・福岡西陵・中村三陽・修猷館

 

・試合はハーフコート(60m×50m、インゴール幅5m)で行う。

・インゴールにの5m四方のエリアにトライした場合は3点、それ以外のエリアでのトライは2点とする。

全試合10分で行いました。

 

Pool A

修猷A

福工B

糸島

修猷A

13-9

21-0

福工B

9-13

17-0

糸島

0-21

0-17

Pool B

修猷B

福岡舞鶴

合同

修猷B

30-0

17-0

福岡舞鶴

0-30

4-9

糸島

0-17

9-4

Pool C

福工A

筑前

城南

福工A

21-6

25-4

筑前

6-21

13-7

城南

4-25

7-13

 

Pool A、Pool Bのそれぞれで、修猷館Aチーム、修猷館Bチームが1位となりました。その後の優勝決定トーナメントでは、修猷館Bが1位、修猷館Aが2位のワンツーフィニッシュとなりました。

今日の交流会では,沢山の高校とプレーをしました。1年生が主なメンバーとして試合に出たため、今回の試合で受けた刺激は日々の練習の中で試合を意識するための重要な機会になったと思います。学んだことをこれからの練習で活かしていきたいです。

参加してくださった、城南高等学校、筑前高等学校、糸島高等学校、福岡舞鶴高等学校、福岡西陵高等学校、中村三陽高等学校ラグビー部の皆様、本当にありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

 

 

カテゴリー: お知らせ | 7月6日(土)福岡西地区高校ラグビー交流会 はコメントを受け付けていません

7月14日(日)合同練習 西南・福岡工業

7月14日(土)修猷グラウンドにて、西南学院高校,福岡工業高等学校ラグビー部と合同練習を行いました。

 

FWとBKに分かれてユニット練習を行なったあと、アタック・ディフェンスを行いました。

アタック・ディフェンスでは,初めから納得のいくプレーが出来ていない,チーム内での声出しが少ないなどといった課題が見られました。アタック・ディフェンスの回数を重ねるにつれプレーが良くなっていったので,今後は最初から全力を出せるようにしていきたいです。

合同練習をしてくださった西南学院高校,福岡工業高等学校ラグビー部の皆様、ありがとうございました。

最後になりましたが、応援して頂いている保護者の皆様、OBOGの皆様、いつもありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 7月14日(日)合同練習 西南・福岡工業 はコメントを受け付けていません

7月5日(金) ラグビークリニック

7月5日(金)修猷館グラウンドにて、野澤武史様を始めとした慶應義塾大学主催のラグビークリニックが行われました。

【参加校】福岡高校・修猷館

【会場校】修猷館

普段の練習だけでは学ぶことの出来ないことを教えて頂くとても貴重な機会となり、一人ひとりのラグビーに対する意識がより一層高まりました。今回学んだことをしっかりと吸収し、自分の糧としてプレーに活かせるよう日々の練習に励んでいきたいと思います。

このような機会を与えて下さった、野澤武史様、慶應義塾大学ラグビー部の皆様本当にありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

 

カテゴリー: お知らせ | 7月5日(金) ラグビークリニック はコメントを受け付けていません

6月30日(日)かぶと虫R.F.C.フェスティバル

6月30日(日)春日公園球技場にて、かぶと虫R.F.C.フェスティバルが行われ、福岡工業高等学校と、福岡工業大学附属城東高等学校と試合を行いました。

 

【結果】

修猷A 対 城東A(20分1本)7-7

修猷A 対 福岡工業A(20分1本)7-0

修猷B 対 城東B(15分1本)5-0

修猷B 対 福岡工業B(15分1本)7-12

雨天の中の試合で、声かけをするなどしてチーム全体の士気を上げることができました。一年生など多くの選手に出場する機会があり、これからの試合に向けて、プレーを見つめ直す良い試合となったと思います。試合で発見した課題を解決していくために、日々の練習にも励んでいきます。

試合の後にはアフターマッチファンクションが行われました。

 

修猷館高校と福岡工業高等学校、福岡工業大学附属城東高等学校、お互いに高め合える関係性をこれからも続けていくためにも、このような親睦を深める場はとても大切だと感じました。

試合を行ってくださった、福岡工業高校、城東高校の皆様、本当にありがとうございました。

最後になりましたが、かぶと虫R.F.Cの皆様、公式戦と同じような立派な環境を用意していただき、また、多くの差し入れも本当にありがとうございました。

また、保護者の皆様、OB・OGの皆様、いつも温かい応援をありがとうございます。

これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 6月30日(日)かぶと虫R.F.C.フェスティバル はコメントを受け付けていません

6月23日(日)練習試合 vs福岡舞鶴

6月23日(日)修猷館グラウンドにて、福岡舞鶴高等学校と練習試合を行いました。

【結果】

修猷館 対 舞鶴

①29-0
②29-0
③7-5

今回は悪天候の中での試合でしたが,一つ一つのパスを正確に繋ごうという意識が表れていました。今後は試合後半で勢いを弱めてしまわないよう,体力も日々の練習で向上させていきます。

練習試合を行ってくださった、福岡舞鶴高等学校ラグビー部の皆様、本当にありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

 

カテゴリー: お知らせ | 6月23日(日)練習試合 vs福岡舞鶴 はコメントを受け付けていません

6月22日(土) 練習試合 vs 博多高校

6月22日(土)修猷館グラウンドにて、博多高等学校と練習試合を行いました。

 

【結果】修猷館 対 博多
①5-0
②15-5
③20-0

声を出したり、一つひとつの移動を早くしたりなどを練習の時から徹底することで、試合に繋げる意識を今以上にもつ必要性を感じた試合内容となりました。プレーに集中して仲間の声を聞き、トライする。この流れをこれから作っていけるように励んでいきます。

練習試合を行ってくださった、博多高等学校ラグビー部の皆様、本当にありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

 

カテゴリー: お知らせ | 6月22日(土) 練習試合 vs 博多高校 はコメントを受け付けていません

6月21日(金)合同練習 西南学院大学

6月21日(金)修猷館グラウンドにて、西南学院大学と合同練習を行いました。

アタック・ディフェンス練習を行ったあと、FW、BKに分かれてユニット練習を行いました。

技術面だけでなく、セットを早くしたり、試合中の掛け声を増やしたりと、チーム全体の士気をあげることの大切さを改めて感じました。自分が判断したプレーで確実に勝てるよう、細部を意識して日々の練習から磨き上げていきます。

合同練習を行ってくださった西南学院大学の皆様、本当にありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OB・OG の皆様、いつも温かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 6月21日(金)合同練習 西南学院大学 はコメントを受け付けていません

6月16日(日) 練習試合 vs 筑紫丘

6月16日(日)修猷館グラウンドにて、筑紫丘高校と練習試合を行いました。

【結果】

修猷館 対 筑紫丘
①12(2T1G)-0
②10(2T0G)-7(1T1G)
③27(5T1G)-0

 

今回の試合では,チーム全体の理解力を強みにトライを決めることができました。
今後は判断力を高め,それぞれが自ら率先して動くことが出来るようにしていきます。初めから相手を圧倒するプレーができるよう,今後の練習に取り組んでいきたいです。

練習試合を行ってくださった、筑紫丘ラグビー部の皆様、本当にありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 6月16日(日) 練習試合 vs 筑紫丘 はコメントを受け付けていません

6月14日(金) 合同練習 西南学院大学

6月14日(金)修猷館グラウンドにて、西南学院大学と合同練習を行いました。

アタック・ディフェンス練習を行ったあと、FW、BKに分かれてユニット練習を行いました。

試合だけでなく、アタック・ディフェンス練習やユニット練習の中でも勝ち負けにこだわるという気持ちを持つことが大事だと分かりました。日曜日には練習試合もあるため、相手との位置関係を意識しながらプレーに集中していきたいと思います。

合同練習を行ってくださった、西南学院大学ラグビー部の皆様、本当にありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OB・OGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 6月14日(金) 合同練習 西南学院大学 はコメントを受け付けていません

6月12日(水) 合同練習 福岡工業

6月12日(水)修猷館グラウンドにて、福岡工業高校と合同練習を行いました。

アタック・ディフェンス練習を行ったあと、FWとBKに分かれてユニット練習を行いました。

アタック・ディフェンス練習では、試合に勝つという気持ちだけでなく、自分がトライする、という意識が薄れている人がおり、プレーの技術を高めると同時にメンタル面を鍛えていく必要性を強く感じました。
どんな相手でも勝つ、という意識を全員が持てるように日々の練習から声かけなどを徹底していきます。

合同練習を行ってくださった、福岡工業高校ラグビー部の皆様、本当にありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OB・OGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

 

カテゴリー: お知らせ | 6月12日(水) 合同練習 福岡工業 はコメントを受け付けていません