10/1(土) 練習試合(対鹿児島工業高校)

101()、修猷グラウンドにて鹿児島工業高校と練習試合を行いました。

[結果]
修猷館A  対 鹿児島工業A (考査明けなので,20分3本で実施しました)
1本目 14-7
2本目 19-0
3本目 19-5

試合の中でもバックス陣が攻める時間が長く、修猷館の流れを作ることができたと思います。ハンドリングエラー、反則が少なく安定してプレーを行えました。久しぶりの他校との練習試合で勝つことができ、自信に繋がったと思います。本日の試合で見つかったディフェンスの問題を改善して、秋に控えている花園予選への準備を進めて行きたいです。

最後になりましたが、応援して頂いている保護者の皆様、OBOGの皆様、そして遠方から練習試合のためにお越しくださった鹿児島工業高校の皆様、本日は本当にありがとうございました。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 10/1(土) 練習試合(対鹿児島工業高校) はコメントを受け付けていません

10月_練習試合のお知らせ

  • 10月1日(土)対鹿児島工業高校 本校G 14:00キックオフ

  • 10月2日(日)対大分舞鶴高校  本校G 14:00 キックオフ

  • 10月8日(土)合同練習(大津緑洋) 本校G 9:30開始 
           JAPAN XV 対 オーストラリアA代表 試合観戦

  • 10月9日(日)対九州学院高校 本校G 10:00キックオフ
           現役激励会(OB会主催)13:00開始予定

  • 10月16日(日)対佐賀工業高校 佐賀工業高校G 10:00キックオフ(予定)

カテゴリー: お知らせ | 10月_練習試合のお知らせ はコメントを受け付けていません

9/18(日) 招待試合延期のお知らせ

9月18日(日) 大分県立大分舞鶴高等学校創立70周年記念招待試合は
台風14号接近のため、延期となりました。

カテゴリー: お知らせ | 9/18(日) 招待試合延期のお知らせ はコメントを受け付けていません

9月11日 合同練習 vs佐賀工業

911()、佐賀工業高校グラウンドにて、佐賀工業高校と合同練習を行いました。

通用した点もありましたが、
攻防の切り替えやセットピースなど
見逃してはいけない課題も見出すことができました。
今後の練習に活かしていきます。

合同練習を行ってくださった、佐賀工業高校ラグビー部の皆様、ありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 9月11日 合同練習 vs佐賀工業 はコメントを受け付けていません

9月 対外試合のお知らせ

9月11日(日)佐賀工業高校との合同練習
会場:佐賀工業高校
時刻:9時00分~

9月18日(日)大分舞鶴高等学校創立70周年記念招待試合
会場:九電ふれあい運動公園(大分市青崎4-1)
開始式:14時30分~
招待試合:15時00分~

 

 

カテゴリー: お知らせ | 9月 対外試合のお知らせ はコメントを受け付けていません

8月27日(土) 練習試合vs嘉穂、九産

827()、修猷グラウンドにて嘉穂高校、九州産業高校と練習試合を行いました。

 

[結果]251
修猷館Avs嘉穂 28-0
修猷館Avs九産 36-0
修猷館Bvs嘉穂 7-0
修猷館Bvs九産 33-0

修猷側が攻める時間が多く、ハンドリングエラーも少なかったです。ディフェンスをより練習していきたいと思います。

練習試合後、三校でスイカを食べ交流会を行いました。他校のラグビー部との試合外での交流をし、お互いに良い刺激になったと思います。

最後になりましたが、応援して頂いている保護者の皆様、OBOGの皆様、そして嘉穂高校、九州産業高校の皆様本当にありがとうございました。

これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 8月27日(土) 練習試合vs嘉穂、九産 はコメントを受け付けていません

8月23日(火)スイカ割り

8月23日(火)修猷グラウンドにて、通常練習後にスイカ割りを行いました。

スイカは、 S55卒 河野 隆さんから差し入れでいただきました。
部員一同美味しくいただきました。ありがとうございます。

花園に向けて、一生懸命練習に励みます。これからも、応援よろしくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ | 8月23日(火)スイカ割り はコメントを受け付けていません

8月22日(月) 合同練習 香椎工業

822()、修猷グラウンドにて、香椎工業高校と合同練習を行いました。

 

香椎工業高校ラグビー部の皆さんと共に修猷館ラグビー部が普段行なっている練習、アタックディフェンスを行いました。土曜日に行った練習試合での反省を活かし、日頃の練習を見直す良い機会だったと思います。

合同練習を行ってくださった、香椎工業高校ラグビー部の皆様、ありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも温かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 8月22日(月) 合同練習 香椎工業 はコメントを受け付けていません

8月20日(土) 練習試合vs大津緑洋

820()、修猷グラウンドに大津緑洋高校と練習試合を行いました。

 

[結果]
修猷館A 対 大津緑洋A
前半 5-7
後半 0-7
合計 5-14

修猷館B 対 大津緑洋B(25分1本)
7-0

夏合宿後初の練習試合だったため、いつもよりも気合いが入っている部員も多くいましたが、ノックオンなどが普段より多く、思うようにプレーを行えなかった場面が何度か見られました。もう一度夏合宿で学んだこと、問題点を振り返り、今の自分達が変えていかないといけないことを確認したいです。

最後になりましたが、応援して頂いている保護者の皆様、OBOGの皆様、そして大津緑洋高校の皆様本当にありがとうございました。
これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 8月20日(土) 練習試合vs大津緑洋 はコメントを受け付けていません

夏合宿

810日(水)から812日(金)まで鹿児島県で夏合宿を行いました。

合宿地・グラウンド
かぐや姫グラウンド 鹿児島県薩摩郡さつま町虎居5139
川内川宮里公園  鹿児島県薩摩川内市宮里町

宿舎
ホテルルートイン薩摩川内 鹿児島県薩摩川内市西向田町1-7

〈1日目

修猷館から、約5時間かけてバスで鹿児島に移動しました。かぐや姫グラウンドにて練習試合及び練習を行いました。

結果(25分一本)
修猷館A
  VS  名護A                           19-12
修猷館B  VS  長崎北陽台B      7-35
修猷館 A VS  長崎北陽台A              0-28
修猷館B  VS 鹿児島工業B               0-15                 

〈2日目〉

午前は2・3年生は長崎北陽台高校と九州学院高校を合同練習を行い、1年生は鹿児島工業と練習試合をしました。

午後は練習試合及び練習を行いました。 

結果

修猷館1年 VS  鹿児島工業1年      0-7
修猷館A  VS  九州学院A            7-12
修猷館A  VS  大分東明A           14-5
修猷館B  VS  加治木工業B        0-10    
修猷館1年  VS     長崎北陽台1年   7-26

3日目

午前は宮里公園グラウンドにて練習、午後は練習試合及び練習を行いました。

結果
修猷館A VS 長崎北陽台A    0-12
修猷館A VS 鹿児島工業A                 14-12

猛暑の中での3日間、選手は体力的にも精神的にも成長した合宿でした。仲間のミスをカバーしようとする雰囲気や、自分から体を張ってチームのために動こうとする様子を試合中に見ることが後半の試合では多く感じました。個人の長所を活かし、チームとして団結した良いプレーが出来るようになったと思います。 コロナ禍の中での合宿だったため例年とは違うところも沢山ありましたが、無事に夏合宿を終えることができ、良かったです。花園予選に向け今回の合宿で得た学びや課題点を見直し、準備を進めていきたいと思います。

対戦して下さった高校のラグビー部の関係者の皆様
グラウンド等の提供して下さったさつま町、薩摩川内市の関係者の方々
宿泊先のルートイン薩摩川内のスタッフの方々
本当にありがとうございました。

最後になりましたが、暑い中鹿児島まで応援に来て、差し入れを下さった保護者の皆様、ありがとうございました。           

これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 夏合宿 はコメントを受け付けていません