1月23日(日) 新人大会予選準々決勝vs浮羽究真館

123日(日)
44回全九州高等学校ラグビーフットボール新人大会 福岡県予選準々決勝
修猷館高校 対 浮羽究真館高校(会場:グローバルアリーナ)の試合結果を
報告します。

[メンバー]
1.
鈴木麗(1
2.
芦刈佳祐(2
3.
目原庚之介(1
4.
原田恒耀(2
5.
吉冨海音(1)
6.
田中虎太郎(2)
7.
山中志道(1)
8.
米倉翔(2)
9.
佐藤琉海(2)
10.
島田隼成(2)
11.
嶋田竹虎(2
12.
細田悠介(2)
13.
志賀祐平(1)
14.
沖野傑(1)
15.
塚本航(1

[交代]

1.鈴木麗→16.遠藤桐生
11.
嶋田竹虎→2.塩山晃弘

[結果]
 修猷館 対 浮羽究真館
前半 213T3G 5
後半 142T2G 7
合計 35  12

  天候に恵まれず、普段よりプレーがしづらい中での試合で、試合には勝てたものの、修猷側の状況が悪くなった際に焦りもあり、臨機応変に対応することが出来ませんでした。

来週に控えている、東海大学付属福岡高校との準決勝に向け、状況に応じてチームが連携したプレーを行えるように、練習していきたいと思います。

最後になりましたが、応援して頂いている保護者の皆様、OBOGの皆様、いつもありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: 試合結果 | 1月23日(日) 新人大会予選準々決勝vs浮羽究真館 はコメントを受け付けていません

1月16日(日)新人大会修猷初戦

1月16日(日)
第44
回全九州高等学校ラグビーフットボール新人大会 福岡県予選 2回戦
修猷館高校 対 北筑高校(会場:宇美町総合スポーツ公園)
の試合結果を報告します。

 

[メンバー]
1.鈴木麗(1
2.芦刈佳祐(2
3.目原庚之介(1
4.原田恒耀(2
5.吉冨海音(1)
6.田中虎太郎(2)
7.山中志道(1)
8.米倉翔(2)
9.佐藤琉海(2)
10.島田隼成(2)
11.嶋田竹虎(2
12.細田悠介(2)
13.塚本航(1)
14.塩山晃弘(2)
15.沖野傑(1

[交代]
11.塩山晃弘→20.志賀祐平
8.米倉翔18.糸瀬敬人
2.芦刈佳祐→17.田尾竜之介
1.鈴木麗→16.遠藤桐生
7.山中志道→19.芦刈洋祐

[結果]
       修猷館 対 北筑
前半 548T7G- 0
後半 386T4G- 0
合計 92 - 0

 天候に恵まれませんでしたが、保護者の皆様、OBの皆様の温かい応援のもと、試合を行いました。
 トライを先制し、修猷館の流れを作ることが出来、前半、後半と攻めのプレーを続け、勝利しました。
 ハンドリングエラーのミスや反則がいつもより多く、今回の試合を通して改善するべき点がみつかりました。23日に行われる新人大会準々決勝に向けて準備を進めていきます。

最後になりましたが、応援して頂いている保護者の皆様、OBOGの皆様、いつもありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: 試合結果 | 1月16日(日)新人大会修猷初戦 はコメントを受け付けていません

1月12日合同練習 福岡工業高校

112()、修猷グラウンドにて、福岡工業高校と合同練習を行いました。

新人戦に向け、一人一人の思いも強まっている中で、試合形式の練習を行うことができ、大変良い機会となりました。チーム一体となったプレーが出来るよう、心がけて行きたいと思います。

合同練習に来てくださった福岡工業高校の皆様、本日はほんとにありがとうございました。

最後になりましたが、応援して頂いている保護者の皆様、OBOGの皆様、いつもありがとうございます。

これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 1月12日合同練習 福岡工業高校 はコメントを受け付けていません

1月8日(土)練習試合vs大分舞鶴高校

18()、大分舞鶴グラウンドにて大分舞鶴高校と練習試合を行いました。

 

<結果>
修猷館   vs   大分舞鶴  (30分ハーフ)
前半    7-14
後半    5-14
合計    12-28

今日は、新体制となって初めて遠征での練習試合を行いました。今回は負けてしまいましたが、この悔しさをバネに新人戦に向けて練習していきたいと思います。また、このような遠征をさせていただく機会があることに対して、感謝の気持ちを忘れずにプレーしていきたいと思います。

最後になりましたが、いつも応援してくださる保護者の皆様、OBOGの皆様、そして練習試合をしてくださった大分舞鶴高校の関係者の皆様、本当にありがとうございました。

これからも修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 1月8日(土)練習試合vs大分舞鶴高校 はコメントを受け付けていません

卒業生情報

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022 Round 1
東京サントリーサンゴリアスvs 東芝ブレイブルーパス東京
1月 8日(土) KO 15:30

東京・味の素スタジアム

に,本校OB「下川甲嗣」が出場します。

https://www.suntory.co.jp/culture-sports/sungoliath/result/2021/JRLOR1TBT.html

カテゴリー: お知らせ | 卒業生情報 はコメントを受け付けていません

1/8(土) 練習試合のお知らせ

月日:1月8日(土)
相手:大分舞鶴高等学校
場所:大分舞鶴高等学校 第2グラウンド
K.O.:11時00分(予定)

行程・試合において,感染防止対策を講じて実施を予定しております。
応援に関しましても,ご配慮の方をお願い申し上げます。

カテゴリー: お知らせ | 1/8(土) 練習試合のお知らせ はコメントを受け付けていません

1月2日(日)初蹴り

12日(日)に、修猷グラウンドにて初蹴りを行ないました。沢山のOBOG、保護者の皆様が足を運んでくださり、天候に恵まれた中で、とても賑やかな初練習となりました。

練習後のOB戦では、和気あいあいとした雰囲気の中、先輩方のプレーを間近で楽しく観戦することができ、良い刺激を受けたと思います。

沢山の方々から、応援され、支えて頂いていることを改めて感じました。周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、これからも練習に励んでいきたいと思います。

最後になりましたが、年の初めでお忙しい中、お越しくださった皆様、本日は本当にありがとうございました。今年も修猷館ラグビー部をよろしくお願い致します。

カテゴリー: お知らせ | 1月2日(日)初蹴り はコメントを受け付けていません

12月28日 練習試合 vs小倉高校

1228()、修猷グラウンドにて、小倉高校と練習試合を行いました。

 

 

 

<結果>
修猷vs小倉(20×3)
1本目12-12
2本目26-0
3本目40-0
合計:78-0


年内最後に行う、練習試合ということで、
3本とも良い試合を行うことができ、本当に良かったです。今年見つけた課題を来年は改善していけるように頑張りたいと思います。

練習試合をしていただいた小倉高校の皆様、本日はありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ | 12月28日 練習試合 vs小倉高校 はコメントを受け付けていません

12月26日(日)練習試合 vs福工大城東

1226()、修猷グラウンドにて、福工大城東高校と練習試合を行いました。

<結果>
修猷 vs 城東
前半 5-0
後半 21-0
合計 26-0

試合には勝てましたが、普段より反則を多くしてしまいました。フィジカルでの差も感じました。これからは、よりチームとしての力を発揮出来るように、練習して行きたいと思います。

練習試合をしていただけた城東高校の皆様、本日は本当にありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ | 12月26日(日)練習試合 vs福工大城東 はコメントを受け付けていません

12/22 合同練習(福岡工業高校)

1222()、修猷グラウンドにて、福岡工業高校と合同練習を行いました。 

先日行ったミーティングにより、一人一人の思いも強まっている中で、試合形式の練習を行えたため、大変良い機会となりました。

合同練習に来てくださった福岡工業高校の皆様、本日はほんとにありがとうございました。

最後になりましたが、応援して頂いている保護者の皆様、OBOGの皆様、いつもありがとうございます。

これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 12/22 合同練習(福岡工業高校) はコメントを受け付けていません