4月16日 合同練習 佐賀工業高校

417()、佐賀工業高校のグラウンドにて、佐賀工業高校と合同練習を行いました。

FWBKに分かれてのユニット練習の後、全体でアタックディフェンスを行いました。佐賀工業高校の力強いアタックとディフェンスにより、押し込まれる場面が多くあり、合同練習だからこそ見つけることの出来る反省点も多く見つかりました。チャンスに繋がる場面において、確実に良い流れを作るためにも、常に意思疎通を図り続けることが大切だと思います。22日に控えている、7人制決勝トーナメントに向けて、やるべきトレーニングを積み、自分たちに足りないことを見つめ直し、今回の合同練習で学んだことを活かしていきたいです。

新一年生の部活動勧誘も始まり、いよいよ新体制になろうとしています。チームの規律を守りながら、修猷館ラグビー部の良き伝統を引き継いだチームとなれるように、努めていきたいと思います。

合同練習を行ってくださった、佐賀工業高校ラグビー部の皆様、ありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: トピックス | 4月16日 合同練習 佐賀工業高校 はコメントを受け付けていません

4月9日(土) 練習試合vs浮羽究真館

4月9(土)、修猷館グラウンドにて、浮羽究真館と練習試合を行いました。

修猷館 対 浮羽 (252本、151本)
1
本目 7-0
2
本目   7-14
3
本目 0-7

これから行う練習や練習試合で、一人一人が毎回しっかりと自分のプレーや練習内容を反省して、少しずつでも改善していくことで次にも繋がっていくと思います。気持ちで負けてしまう場面を作らないように、周りからの積極的な声掛けも増やして行きたいと思いました。また、それぞれが得意とすることを極めていき、磨いていくことでチームの強みにもなると思うので、次の大会までの11回の練習、試合を大切にして欲しいです。そのためにも、毎回の練習試合で感じたことをチーム内でしっかりと共有し、良いコミュニケーションを取れるようにして行きたいです。

練習試合を行ってくださった、浮羽究真高校ラグビー部の皆様、ありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: 試合結果 | 4月9日(土) 練習試合vs浮羽究真館 はコメントを受け付けていません

3月25日(土) 修猷ラグビーフェスタ2023

325()、修猷館グラウンドにて『修猷ラグビーフェスタ2023』を開催いたしました。初めての開催となる、今回のフェスタには全7チームが参加していただきました。

【参加チーム】
伊都ヤングラガーズ
春日リトルラガーズ
笹丘ラグビークラブ
城南スポーツラグビークラブ
城南中学校ラグビー部
筑紫丘ラグビークラブジュニアスクール
百道中学校ラグビー部
(五十音順)

7チームを2つに分けて、リング形式で各チーム2試合ずつ行いました。
歓迎セレモニーを間に挟み
各パートの同順位チームで試合を行いました。

歓迎セレモニー:キャプテンスピーチ

 

フェスタを通して参加したラグビーチーム間での交流が深められたと思います。
また、ラグビー部員も運営や補助をすることによって、良い刺激を受け、学んだことも多くありました。

記念品贈呈

なお、記念品の手配等では
平成27年卒マネージャー金子 真彩先輩(大塚製薬勤務)
ご尽力いただきました。本当にありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ | 3月25日(土) 修猷ラグビーフェスタ2023 はコメントを受け付けていません

4月1日(土)合同練習 大津緑洋高校

41()、修猷館高校グラウンドにて、大津緑洋高校と合同練習を行いました。

アタックディフェンスの練習後、FWBKに分かれユニット練習を行いました。

選手同士の充分なコミュニケーションが取れるように、通常の練習の時からも一人一人が積極的に発言することが大切だと学びました。合同練習のために、遠方からお越しくださった、大津緑洋高校ラグビー部の皆様、ありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 4月1日(土)合同練習 大津緑洋高校 はコメントを受け付けていません

3月24日(金) 合同練習 九州大学

324()、修猷グラウンドにて、九州大学ラグビー部の皆さんと合同練習を行いました。

試合形式のAD後、フォワードとバックスに分かれユニット練習を行いました。大学生の方と、ラグビーを通しての交流をする機会は少ないため、貴重な経験となったと思います。

合同練習を行ってくださり、本日はありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも温かい応援をありがとうございます。

これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 3月24日(金) 合同練習 九州大学 はコメントを受け付けていません

3月21日 合同練習 かぶと虫RFC

321()、修猷グラウンドにて、かぶと虫ラグビーフットボールクラブの皆さんと合同練習を行いました。

アタックディフェンスの練習後にFWBSに分かれ、それぞれの動きの確認や調節をすることができ、有意義な合同練習を行えました。かぶと虫ラグビーフットボールクラブの方からのアドバイスを頂いている部員も多くいました。

合同練習を行ってくださり、本日はありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも温かい応援をありがとうございます。

これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 3月21日 合同練習 かぶと虫RFC はコメントを受け付けていません

3月18日(土) 卒部試合

卒業された先輩方、おめでとうございます!
更なるご活躍をお祈りいたします。
保護者の方々の温かい応援のもと、
修猷グラウンドにて、卒部試合を行いました。

<結果>

1試合目(15分ハーフ×2)
現役生vsOB
前半0-19
後半5-7
2
試合(151  3年マネが試合後半に参加)
15-21
20-47

OBの方々の勝利でした

久しぶりに、先輩方とグラウンドでラグビーをすることができ、どの部員も楽しそうでした。卒部試合ではありましたが、学ぶことも沢山あり、良い経験だったと思います。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 3月18日(土) 卒部試合 はコメントを受け付けていません

3月25日(土) 修猷ラグビーフェスタ2023 (ジュニアラグビー招待試合)

3月25日(土)午後
本校グラウンドにて、
『修猷ラグビーフェスタ2023』(ジュニアラグビー招待試合)
を、開催いたします。

R050325_00修猷館ラグビーフェスタ2023実施要項

* 3月末までの学校活動では、「コロナ対策」は継続中です。
「マスク着用」等のご協力をお願い申し上げます。

* 校内への自家用車の乗り入れは制限しています(駐車許可証を発行しています)。
公共の交通機関または、コインパーキングをご利用ください。

* 自転車での来校については、本校駐輪場をご利用ください。

カテゴリー: お知らせ, 予定 | 3月25日(土) 修猷ラグビーフェスタ2023 (ジュニアラグビー招待試合) はコメントを受け付けていません

3月12日(日) 招待試合vs大分舞鶴高校

312()、ジェイリーススタジアムにて、大分舞鶴高校創立70周年の記念招待試合が行われました。

 

*結果
修猷 vs 大分舞鶴 (30分ハーフ)
前半 0-27
後半 7-12
合計 7-39 

個々の能力では力が及ばない相手に対して、チームとして戦った時に、相手に勝る力を出せるようになりたいと思いました。自信を持ってプレーを出来ていない場面も見られたので、普段の練習で万全の準備をし、気持ちで負けないようにしたいです。

今回の遠征では、チームの現状や課題など気づかされたことが多くあり、とても良い経験だったと思います。

今回出た課題を活かして、春に向け練習を重ねたいと思います。

大分舞鶴高校創立70周年記念招待試合として修猷館を招待していただきありがとうございました。

また、遠方より応援に来てくださった保護者の方々ありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ | 3月12日(日) 招待試合vs大分舞鶴高校 はコメントを受け付けていません

3月5日(日) 練習試合vs城東高校

35()、修猷館グラウンドにて、城東高校と練習試合を行いました。

 

[結果]
修猷館 対 城東 (153本)
1
本目 5-0
2
本目   12-10
3
本目 5-12

自分達の強みを活かし、試合に出せるようにしたいと思いました。修正するべき点をよく考えて、チームでのコミュニケーションを取りたいです。

練習試合を行ってくださった、城東高校ラグビー部の皆様、ありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。

これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 3月5日(日) 練習試合vs城東高校 はコメントを受け付けていません