2月26日(土) 練習試合vs香椎工業高校、光陵高校

修猷グラウンドにて香椎工業高校、光陵高校と練習試合を行いました。

 

[結果]

25×2
修猷17-0香椎工業
修猷12-19光陵

相手チームのサポートとして試合に出た部員がいたり、一年生中心の試合だったりしたため、いつもと違う学びがあったと思います。試合で活かせるように、普段の練習方法を見直して行きたいです。

練習試合を行ってくださった、香椎工業高校、光陵高校ラグビー部の皆様、ありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 2月26日(土) 練習試合vs香椎工業高校、光陵高校 はコメントを受け付けていません

2月23日(木) 練習試合vs博多高校、福岡舞鶴高校

2月23日(祝)修猷グラウンドにて博多高校、福岡舞鶴高校と練習試合を行いました。

[結果]

25×4

修猷19-舞鶴7               修猷38-博多0               修猷12-舞鶴5               修猷5-博多0

周りの状況をよく見て、正しい判断を行えるようにしたいと思います。試合ごとのテーマをよく考えてプレーをし、一回一回の試合で成長できるようにチームでのコミュニケーションを上手く取るようにしたいです。

練習試合を行ってくだけどさった、博多高校、福岡舞鶴高校ラグビー部の皆様、ありがとうございました。

最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 2月23日(木) 練習試合vs博多高校、福岡舞鶴高校 はコメントを受け付けていません

2月19日(日) 練習試合vs城南高校

2月19日(日)、修猷グラウンドにて城南高校と練習試合を行いました.

[結果]

20×2
修猷A12-0城南
修猷B14-7城南

10×2
修猷A19-0城南
修猷B0-5城南

新人大会後初の他校との練習試合でした。ポジション変更が合ったこともあり、思い通りにいかない場面が多く見られました。小さなミスも多く、課題点も見つかりました。日々のウエイトやコンタクト練習など、フィジカル強化をに励みたいと思います。

練習試合を行ってくださった、城南高校ラグビー部の皆様、ありがとうございました。最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 2月19日(日) 練習試合vs城南高校 はコメントを受け付けていません

新人大会3位決定戦vs筑紫

129日(日)
45回全九州高等学校ラグビーフットボール新人大会 福岡県予選3位決定戦
修猷館高校 対 筑紫高校(会場:春日公園球技場)の試合結果を報告します。

[メンバー]
1.
鈴木麗(2
2.
中野皓太(2
3.
目原庚之介(2
4.
吉冨海音(2
5.
糸瀬敬人(2)
6.
庄野崎弘貴(1)
7.
山中志道(2)
8.
山口修明(1)
9.
中川空河(1)
10.
山下照太(1)
11.
古堂直登(1
12.
塚本航(2)
13.
志賀祐平(2)
14.
沖野傑(2)
15.
川嵜優生(1

[交代]なし

[結果]
修猷館 対 筑紫
前半7   (1T1G)  31PG
後半71T1G  8 (1T1PG
合計1411

試合には勝利しましたが、選手自身が自信を持ってプレーを行っていないと感じる場面が多く見られました。今大会で学んだことを活かし、状況に応じて正確なプレーを出来るように練習をしていきたいと思います。

最後になりましたが、応援して頂いている保護者の皆様、OBOGの皆様、いつもありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 新人大会3位決定戦vs筑紫 はコメントを受け付けていません

新人大会準決勝vs東福岡

122日(日)
45回全九州高等学校ラグビーフットボール新人大会 福岡県予選準決勝
修猷館高校 対 東福岡高校(会場:春日公園球技場)の試合結果を報告します。

[メンバー]
1.
鈴木麗(2
2.
中野皓太(2
3.
目原庚之介(2
4.
吉冨海音(2
5.
糸瀬敬人(2)
6.
庄野崎弘貴(1)
7.
山中志道(2)
8.
山口修明(1)
9.
中川空河(1)
10.
山下照太(1)
11.
古村太陽(1
12.
塚本航(2)
13.
志賀祐平(2)
14.
沖野傑(2)
15.
川嵜優生(1

[交代]
22.古堂直登←11.古村太陽
23.田崎蓮士←14.沖野傑
19.渡邉雄大←6.庄野崎弘貴

[結果]
 修猷館 対 東福岡
前半 0 (0T0G)  –  335T4G
後半 71T1G)  –  66 (5T4G
合計 7  66

http://www.fukuoka-koutairen.com/result/2022/r_10/ken/2022rugby_ken_shinjin_result0122.pdf

 セットプレイでのミスが多く、なかなか自分達の思うようにプレーをすることができない時間が多く見られました。
しかし、試合終了まで集中し続けトライをするなど、選手の自信に繋がる場面もありました。新チームになって最初の公式大会で東福岡高校と対戦することが出来たのは、チームにとってとても良い経験だったと思います。

来週(129日)に控えている、筑紫高校との3位決定戦に向け、今回の試合で感じたことを活かし、練習に励んで行きたいと思います。最後になりましたが、応援して頂いている保護者の皆様、OBOGの皆様、いつもありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: 試合結果 | 新人大会準決勝vs東福岡 はコメントを受け付けていません

新人大会修猷館初戦 vs浮羽究真

115日(日)
45回全九州高等学校ラグビーフットボール新人大会 福岡県予選準々決勝
修猷館高校 対 浮羽究真館高校(会場:グローバルアリーナ)の試合結果を報告します。

[メンバー]
1.
中野皓太(2
2.
荒木雄陽(1
3.
目原庚之介(2
4.
鈴木麗(2
5.
糸瀬敬人(2)
6.
庄野崎弘貴(1)
7.
吉冨海音(2)
8.
山口修明(1)
9.
中川空河(1)
10.
山下照太(1)
11.
古村太陽(1
12.
塚本航(2)
13.
志賀祐平(2)
14.
沖野傑(2)
15.
川嵜優生(1

[交代]
2.荒木雄陽(1)→16.山口太一(2)

[結果]
 修猷館 対 浮羽究真
前半 122T1G 0
後半 51T0G 152T1G1PG
合計 17  15

  修猷側が優勢の状況だった前半でしたが、後半、相手チームが優勢の際に上手く立て直すことが出来ませんでした。勝利を収めることはできましたが、練習してきたことを発揮することはできず、納得のいくプレーを行えなかったと感じる部員も多くいると思います。

来週(122日)に控えている、東福岡高校との準決勝に向け、今回の試合で感じたことを活かし、練習に励んで行きたいと思います。

最後になりましたが、応援して頂いている保護者の皆様、OBOGの皆様、いつもありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 新人大会修猷館初戦 vs浮羽究真 はコメントを受け付けていません

1月14日(土)新グラウンド倉庫設置・ ウエイト器具搬入 第二弾【追記】

先日、修猷グラウンド横に
OB会より新しく二つの倉庫を設置していただきました。

第一弾はこちら

https://rugby-shuyukan.com/rugby/2022/11/17/7675/

一つはウエイト場として、新しく購入したものを含むウエイト器具を置いており、怪我をした部員がここで日々リハビリに取り組んでおります。

もう一つはタックルバッグやボールなど、練習道具を入れる倉庫として使っており、準備にかかる時間を短縮し、練習の効率化をはかっております。
OB会の物心両面からのご支援に感謝申し上げます。

カテゴリー: お知らせ | 1月14日(土)新グラウンド倉庫設置・ ウエイト器具搬入 第二弾【追記】 はコメントを受け付けていません

1/15(日)新人大会準々決勝 のキックオフ時刻について

1月15日(日)新人大会準々決勝
会場:グローバルアリーナ
第1試合 東福岡 対 福岡工業   11時00分 キックオフ
第2試合 修猷館 対 浮羽究真館  14時00分 キックオフ

※両試合の間に10人制の順位決定戦が行われます。

15人制組合せ

10人制組合せ

カテゴリー: お知らせ | 1/15(日)新人大会準々決勝 のキックオフ時刻について はコメントを受け付けていません

【至急】1月8日(日)新人大会3回戦中止のお知らせ

1月8日(日)実施予定の

令和4年度福岡県高等学校ラグビーフットボール新人大会
3回戦 修猷館高校 対 福岡舞鶴高校の試合は、
相手校(福岡舞鶴高校)の出場辞退により
中止となりました

よって、本校ラグビー部は
不戦勝となり、1月15日(日)
福岡高校と浮羽究真館の勝者と対戦することとなりました。

カテゴリー: お知らせ | 【至急】1月8日(日)新人大会3回戦中止のお知らせ はコメントを受け付けていません

1月6日(金) 合同練習 福岡工業

16()、修猷館高校グラウンドにて、福岡工業高校と合同練習を行いました。

アタックディフェンスの練習後、FWBKに分かれユニット練習を行いました。課題は沢山ありますが、この代が得意とすることや強みを試合で確実に発揮できるようにしたいと思います。

合同練習を行ってくださった、福岡工業高校ラグビー部の皆様、ありがとうございました。最後になりましたが、保護者の皆様、OBOGの皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。これからも、修猷館ラグビー部をよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 1月6日(金) 合同練習 福岡工業 はコメントを受け付けていません